『自家製こしあん』をもち米で包み、ごまをまぶしたおはぎ
定番の十勝おはぎが、ワンハンドで食べやすく変身!
ほどよい塩味の紅鮭のほぐし身と、相性のよい正油の風味
こどもから大人まで人気のツナマヨに、正油の風味が香る
昆布の旨味と、辛子マヨネーズのまろやかさが相性抜群
北海道産辛子明太子の旨味と、昆布の旨味の相乗効果
ごはんが進む、たらこのプチプチ食感とほどよい塩味
はちみつの甘さが、ほんのり酸味を引き立たせる
人参・椎茸・ごぼう・こんにゃく・ひじき、昔から変わらない味わい
北海道産の鶏肉に下味をつけた天ぷら、天たれを絡めた一品
枝豆の食感と昆布の塩味、旨味が絶妙なバランス
刻んだ梅の食感が食欲をかきたてるスタッフにも人気の一品
青じそ高菜ごはんと北海道産の辛子明太子で、あっさりピリ辛
しそ風味の高菜と、紅鮭のほぐし身をまぶしたふっくら食感
カリカリ梅と、塩昆布をまぶしたふっくら食感
北海道産鮭トロと山わさびに、高菜の風味がポイント
ほどよい酸味の紀州南高梅に、黒ごまが香る
ほどよい塩味の紅鮭のほぐし身に、黒ごまが香る
隠れファン多し!一度食べたら忘れられない味
おむすびの定番、ほどよい塩味がある紅鮭のほぐし身
サザエの定番えび天を味噌ベースの焼おむすびに!鼻に抜ける山わさびがクセになる味わい
食欲をそそる焼いた大葉の香ばしい風味と大葉みそが決め手
バター正油の風味とコーンの食感がやみつきになる推しむすび!
北海道産豚バラ肉を巻いてコロコロ焼いたお好み焼き風肉巻きおむすび
本醸造正油をベースにすっきりとした甘さが特徴のサザエオリジナル正油タレ
赤味噌をベースにごま油を加えた風味豊かな味わいのサザエオリジナルみそタレがこだわり
カリっと食感の正油ベースの焼ごはんがこだわり、北海道産山わさびが隠し味!
刻んだカリカリ梅を混ぜ込み正油ベースの焼おむすびに!紀州南高梅をトッピングしたシンプルな味わい
いなり揚げが七種の具材のまとめ役、手間ひまかけた二層巻
ひときわ目立つきゅうりの存在感、具材の甘みと相性抜群
八種類の具材それぞれが美味しさを主張するサザエ自慢の逸品
口いっぱいに広がる五品目の具材の旨味紅生姜がアクセント
口に入れた瞬間広がる、北海道産昆布の旨味飽きの来ない美味しさ
玉子好きにはたまらない、はちみつ入り玉子焼は満足感のある食べごたえ
口いっぱいに広がる五品目の具材の旨味、紅生姜がアクセント
おはぎとおむすび ふたつでサザエ
2025年6月30日
おうちで料理
2025年6月12日
サザエの豆知識
2025年5月22日
2025年5月6日
2025年4月25日
2025年4月18日