北海道産ブレンド米を使用したおむすびのラインアップです。 ふっくらとした食感のお米に、オリジナルのレシピで味付けしたさまざまな具材を包みました。
コクのある蒲焼タレをまぶしたご飯と脂ののった香ばしいうなぎは、ひとくちでご褒美時間
ひじきの旨みと根菜類の食感が楽しめる混ぜ込みごはん
筍の風味が引き立つよう自家製の味付けでふっくらとした味わい
サザエと言えばコレ!自家製天たれえび天丸ごと一本
甘じょっぱい秘伝の天たれごはんに、えび天丸ごと一本
秘伝の天たれごはんにえび天が、なんと丸ごと二本!
香ばしく焼き上げ丁寧にほぐしたサザエで人気の一品
独自に味付けしたシンプルな味わいのサザエのすじこ
サザエ自慢の紅鮭とすじこを同時に味わえる贅沢品
正油の味がしっかり染みこんだ、いくらの正油漬け
北海道産生乳を使用したバターのこくと風味は、やみつきになる味わい
チーズのまろやかさと、おかか正油の風味が絶妙なバランス
北海道産辛子明太子の旨味を引き立たせる、正油の風味
ほどよい塩味の紅鮭のほぐし身と、相性のよい正油の風味
こどもから大人まで人気のツナマヨに、正油の風味が香る
昆布の旨味と、辛子マヨネーズのまろやかさが相性抜群
北海道産辛子明太子の旨味と、昆布の旨味の相乗効果
ごはんが進む、たらこのプチプチ食感とほどよい塩味
はちみつの甘さが、ほんのり酸味を引き立たせる
人参・椎茸・ごぼう・こんにゃく・ひじき、昔から変わらない味わい
北海道産の鶏肉に下味をつけた天ぷら、天たれを絡めた一品
枝豆の食感と昆布の塩味、旨味が絶妙なバランス
刻んだ梅の食感が食欲をかきたてるスタッフにも人気の一品
青じそ高菜ごはんと北海道産の辛子明太子で、あっさりピリ辛
しそ風味の高菜と、紅鮭のほぐし身をまぶしたふっくら食感
カリカリ梅と、塩昆布をまぶしたふっくら食感
北海道産鮭トロと山わさびに、高菜の風味がポイント
ほどよい酸味の紀州南高梅に、黒ごまが香る
ほどよい塩味の紅鮭のほぐし身に、黒ごまが香る
隠れファン多し!一度食べたら忘れられない味
おむすびの定番、ほどよい塩味がある紅鮭のほぐし身
サザエの定番えび天を味噌ベースの焼おむすびに!鼻に抜ける山わさびがクセになる味わい
食欲をそそる焼いた大葉の香ばしい風味と大葉みそが決め手
バター正油の風味とコーンの食感がやみつきになる推しむすび!
北海道産豚バラ肉を巻いてコロコロ焼いたお好み焼き風肉巻きおむすび
おはぎとおむすび ふたつでサザエ
2025年6月30日
おうちで料理
2025年6月12日
サザエの豆知識
2025年5月22日
2025年5月6日
2025年4月25日
2025年4月18日