新着QA.NEW商品期間季節限定

お知らせ NEWS

お彼岸ってなにする日?🌸

お彼岸ってなにする日?🌸

今年のお彼岸は、3/17(月)~3/23(日)。
お彼岸は、ご先祖様に感謝し、供養を行う大切な期間です。
主に次のようなことを行います。

📌 お墓参り
・墓石を水で清め、雑草を取り除く
・お花やお線香を供え、手を合わせる
📌 仏壇の掃除
・仏具を優しく拭き、ほこりを取り除く
・お供え物の古いものを処分し、新しいものに取り替える
📌 仏壇へのお供え
・おはぎや旬の果物などを供える
・お茶やお水を新しく取り替える

春分の日を中心に行われるお彼岸。
ご先祖様に思いを馳せる大切な時間を過ごしましょう✨

この機会に、サザエ自慢の十勝おはぎをぜひどうぞ。

 

お彼岸に関する記事はこちらから↓
【お彼岸はいつ?】2025年の日程・ぼたもちとおはぎの違い・供養方法を総まとめ
【これで安心!お彼岸の墓参りマナーと準備ガイド】意味・服装・お供え物まで徹底解説