端午の節句は、男の子の健やかな成長と健康を願う、日本の伝統行事です。
この日に食べるものといえば「柏餅」!
柏の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、「家計が絶えない」「子孫繁栄」の象徴とされており、古くから縁起の良い食べ物とされています。
そして北海道では、黒と白の模様が特徴的な「べこ餅」も端午の節句の定番!
もちもちの食感と優しい甘さが魅力です✨
サザエでは、柏餅とべこ餅をご用意して、皆さまをお待ちしております。
ご家族みんなで、季節の味をお楽しみください🌿
商品情報はこちらから↓
サザエの柏餅が今年も登場
※取扱商品の種類は店舗によって異なります。店舗でのお買い求めをご検討の際には、お近くの店舗に直接お問い合わせください。